当院では、虫歯や歯周病の予防治療として、最新研磨予防(=PMTC)をご提供しております。
最新研磨予防について
当院では、虫歯や歯周病の予防治療として、最新研磨予防(=PMTC)をご提供しております。
PMTCとは?
PMTC (Professional Mechanical Teeth Cleaning) とは、歯科医師・歯科衛生士などの専門家により、様々な専門の器具とフッ化物入りペーストを使用し、全ての歯面とそのプラーク(歯垢)を除去する方法です。
歯や歯のまわりには、バイオフィルムと呼ばれる細菌が作った膜ができます。 バイオフィルムは、うがいや通常のブラッシングでは、なかなか取り除けませんので、より専用の機械を使って取り除くことが最も効果的な方法です。
普段のブラッシングでは取れない歯石や歯についたヤニもキレイに除去でき、治療ではないので、痛みもありません。ぜひ、処置後のツルツル感を実感して下さい。
PMTCの手順
PMTCをする前に歯肉にどんな問題があるかチェックし、歯石を取り除きます。
歯の表面・歯の間・歯の付け根の部分にクリーニングペーストを塗ります。
ブラシで歯の表面と裏側の汚れを落とし、チップで歯間部を磨き、やわらかいシリコンラバーのカップで歯の表と裏、歯茎の間を研磨します。山形ブラシで汚れを落としにくい咬み合わせ面の溝もきれいにします。
消毒液を含んだ洗浄液で、お口の中をきれいにして、歯肉ポケット内や歯を洗浄します。
虫歯や歯周病の予防になるフッ化物を塗ります。
PMTCの効果
研磨用のフッ化物入りペーストにより再石灰化を促進し、歯のエナメル質を強化します。
細菌性バイオフィルムを破壊し、プラークを除去し、再付着を防ぎ、虫歯を予防します。また、エナメル質表面へのカルシウム補給を助けます。
歯面から歯肉線上並びに歯肉線下1~3mmのプラークを除去することにより、歯肉の症状を改善します。また歯肉が引き締まってきますので、歯周病・歯肉炎の予防にも繋がります。
煙草のヤニや茶シブな どの沈着した色素を取り除き、光沢のある本来の歯面に回復します。また汚れを着きにくくします。